広島大学 AI・データイノベーション教育研究センター

実務に役立つデータサイエンス講座 データ活用人材育成研修

【講座のテーマ・特徴】
1,事業会社で「データを分析」を進めるにあたって、求められるスキルセットや考え方を学べる講座です。
2,データ分析そのものではなく、業務でデータを活用する人材に求められるスキルや考え方(思考回路)の紹介を重視しています。
3,企業でのデータ活用に経験豊富なデータサイエンティストやコンサルタントが講師を務めます。

【授業内容のポイント】
・「データ活用するためのスキルセット」が本講座の狙いではありますが、データ分析に全く土地勘がないとその活用方法や分析上の問題点を考えることもできません。
・この講座では、基本的な分析に関するコンテンツを半分、分析結果の活用や問題点の整理に関するコンテンツを半分と、バランスよく実施することを想定しています。

【お申し込みにあたって】
実施時期:2024年8月~2025年2月(講座10回+チューターMTG(予定)
定  員:40名(先着順)※申込期限 2024年8月20日(火)
応募条件:自分自身の分析・統計・機械学習知識やプログラミング経験は必ずしも問いません。
     データを活用した課題の深掘や論点整理、分析方針の検討などの講座内演習では、Excelを使用した様々な
     データ集計を行います。基本的な関数やピボットテーブルなどの操作に自信がない方は、本講座と並行し  
     て自習していただく必要があります。(簡単な操作で十分です)